【No.146】 2008年 自分的視聴アニメベスト10 バトン?
どもどもです♪ (←夏咲風に(笑))
新年最初かつ実に久々の挑戦となるバトンは、
以前きつねのるーとさんから頂いたモノの再利用となる・・・
“2008年 自分的視聴アニメベスト10 バトン?”デスヨ♪
今年もランク付けに、かなり迷いましたケド・・・
早速10位から回答に参るのであります!
とは言え、甲乙付け難い作品も多かったのでので・・・
10位が7作品とゆー大混戦になっちゃいましたが (=´ω`);
【第10位】
『CLANNAD ~AFTER STORY~』 [RKB (TBS系列)]
“前作が放送されてないのに、続編だけが放送された”作品ですが・・・
原作を少ししか知らなくて前作も観ていなくても、結構楽しめましたね。
それだけに、終盤は重い展開になりそうで心配な罠 ( ´Д`)=3
『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』 [RKB (TBS系列)]
前作も、続編への期待と驚きに溢れるラストでしたケド・・・
まさか最後に、“主人公であるルルーシュ(旧ゼロ)がスザク(新ゼロ)に
討たれて死亡する”なんて衝撃的な結末を迎えるとは! ∑( ̄□ ̄;!!!!)
まさに、“神展開の最終回”でしたね~ ヽ(≧▽≦)/
『マクロスF』 [RKB (TBS系列)]
結局最後まで“アルトがランカとシェリルのどちらを選ぶか”は、
何か曖昧なままで終わってしまいましたケド・・・
劇場版で、その辺りのコトも明らかになるんかのぅ?
『天体戦士サンレッド』 [Kids Station]
第1話を観る以前は、その絵柄から敬遠気味でしたケド・・・
第1話を観てみたら、“主人公は、チンピラもどきの性格な正義のヒーロー”で
“悪の秘密結社は、地域住民にも親しまれるフレンドリー?な連中”とゆーのと、
バイオレンス&ほのぼのな雰囲気とに、見事にハマってしまった罠(笑)。
『ギャグマンガ日和』・『~ 2』・『~ 3』 [Kids Station]
最新作の『~ 3』は当然のコト、前作である『~ 1』や『~ 2』も
チョットした暇があれば、何回も繰り返して観まくってる罠(笑)。
いやホンマ、あのシュールさにハマるんデスヨ~ (=´ω`);
ホンマ、“第四期”を作って欲しいモンです♪
『D.C.Ⅱ S.S. ~ダ・カーポⅡ セカンドシーズン~』 [Kids Station]
前作では殆ど“その他”扱いだった麻耶にも結構出番が増え、
重要度も増してたのがグッジョブ!! (*゚∀゚)=b ・・・でしたね(笑)。
流石に、第3期は無いやろうなァ (=´ω`);
『とらドラ!』 [TVQ (テレビ東京系列)]
釘宮ヴォイスの大河の“傲岸不遜で凶暴なのに意外と
ドジっ娘”とゆートコが、でっかいステキですね~ ヽ( ´∀`)ノ
あと、インコちゃんの“キモカワイさ”がイイ味出してる罠 (=´ω`);
第2クールがどんなカンジになるのか、楽しみやのぅ♪
【第9位】
『機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン』 [RKB (TBS系列)]
“前半と後半が半年空けて放送される”とゆー異例の展開となっている、
『ガンダム』シリーズ最新作ですケド・・・
回を追う毎に、面白みが増してきているカンジですね (=´∀`);
第2クールがどんなカンジになるのか、楽しみやのぅ♪
あと、コーラとブシドーの活躍に期待大(笑)。
【第8位】
『CHAOS;HEAD』 [Kids Station]
原作のゲームが結構過激なシーンの多い作品なので、
「コリャ、アニメ化はされんやろなァ」と思ってましたケド・・・
意外にもフツーに放送されてた罠(笑)。
オマケに、妄想癖(?)を持つヲタな主人公・拓巳役の
吉野さんの熱演ぶりが見事過ぎデス (=´ω`);
でもって、それ以上に・・・
たかはしヴォイスの眼鏡ッ娘・優愛のアニヲタ&運動オンチっぷりにゃ、
でっかい癒されましたね(←結局ソレか(笑))。
【第7位】
『喰霊 -零-』 [TVQ]
“第1話でイキナリ、主人公(仮)(←酷ェ(笑))のチームが悪霊の襲撃で全滅”
とゆー実に衝撃的な始まり方で、視聴者のド肝を抜いたこの作品。
傷付き 絶望し 悪霊になっていく黄泉の心情の表現が、
コレまた見事デシタネ~ (爾Д爾;)
ホンマ、『喰霊』本編の方もアニメ化して欲しいもんですヨ♪
【第6位】
『乃木坂春香の秘密』 [BIGLOBE (ネット配信)]
原作が・・・というよりも しゃあさんの絵柄が気に入っているのと
春香役が能登さんとゆーコトもあって、放送前から期待してましたケド・・・
能登ヴォイスも予想以上にグッジョブ!! (*゚∀゚)=b ・・・でしたね(笑)。
ホンマ、“第二期”を作って欲しいモンです♪
【第5位】
『とある魔術の禁書目録』 [BANDAI CHANNEL (ネット配信)]
自称魔法使いの巫女さん・秋沙の扱いがマンガ版よりは良かったのが、
ウルトラグッジョブ!! (*゚∀゚)=b ・・・でしたね(笑)。
巫女さん・黒髪ロング・能登ヴォイスと三拍子揃ってましたし(←結局ソレか(笑))。
【第4位】
『仮面のメイドガイ』 [DVD]
現在“自分の好きなマンガ・ベスト5”に入る作品の一つのアニメ化なのに
福岡ではAT-Xでしか放送されなくて、DVDでの視聴となりましたケド・・・
原作ファンとしても概ね満足のいくデキだったのではないかと。
ただ、アラシやタツマキや由里の出番が無かったのが残念無念 ( ´Д`)=3
・・・“第二期”があるなら、出番あるとエエのぅ(苦笑)。
【第3位】
『空の境界』 [DVD]
現在“自分の好きな小説・ベスト5”に入る作品の一つのアニメ化なのに
地元の映画館では残念ながら上映されず、DVDでの視聴となりましたケド・・・
原作に忠実&期待以上に良いデキで、大満足でした ヽ(≧▽≦)/
特に、能登ヴォイスの藤乃がグッジョブ!! (*゚∀゚)=b
【第2位】
『ひだまりスケッチ』 [Kids Station]
『まんがタイムきららCarat』の看板とも言える作品が原作で、
“楽しくも賑やかな日々”を見事に再現してたワケですケド・・・
本放送時にゃ“深夜アニメに優しくないRKB”では観られなかっただけに、
KidsStationで放送されたのが実に喜ばしかったデスネ~ (*´∀`*)
ただ、唯一惜しむらくは・・・
“富士山騒動”をその目で拝めなかったコトではないかと(←酷ェ(笑))。
【第1位】
『ひだまりスケッチ×365』 [DVD]
現在“自分の好きなマンガ・ベスト5”に入る作品の一つのアニメ化なのに
例の件(苦笑)もあって本放送時は観られず、DVDでの視聴となりましたケド・・・
前作以上の楽しさで、トップの座に輝くコトとなりました! ヽ(≧▽≦)/
・・・“第三期”があるなら、なずな&乃莉の出番があるとエエのぅ♪
あと、2月からはKids Stationでも放送されるとのコトなので・・・
その時にゃ、個別の感想記事を書く予定です(笑)。
・・・「TOP5の大半が地元のテレビ放送では見られなかった作品」ってのが、
何ともアレな結果ではありますが (=´ω`);
【バトンを回す人】
■ “圭佑の気まぐれ日記”の圭佑さん
■ “タマミ姉♪の、バトン専門ブログ。”のタマミ姉♪さん
■ 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋のきつねのるーとさん
■ “ひできかわ村通信室”のちっちゃいさん
・・・もし宜しければ、どぞどぞです♪
勿論、「自分もしたい!」って方は自由に持ち帰っちゃって下さいね~ (=´∀`);
因みに今年の一番の注目株は、やはり何と言っても『GA』ではないかと。
何と言っても、主役の如月が眼鏡ッ娘ですし(←ヲイ(笑))・・・
ホンマ、福岡の地上波でも放送されるコトを切に願います (=´ω`);
新年最初かつ実に久々の挑戦となるバトンは、
以前きつねのるーとさんから頂いたモノの再利用となる・・・
“2008年 自分的視聴アニメベスト10 バトン?”デスヨ♪
今年もランク付けに、かなり迷いましたケド・・・
早速10位から回答に参るのであります!
とは言え、甲乙付け難い作品も多かったのでので・・・
10位が7作品とゆー大混戦になっちゃいましたが (=´ω`);
【第10位】
『CLANNAD ~AFTER STORY~』 [RKB (TBS系列)]
“前作が放送されてないのに、続編だけが放送された”作品ですが・・・
原作を少ししか知らなくて前作も観ていなくても、結構楽しめましたね。
それだけに、終盤は重い展開になりそうで心配な罠 ( ´Д`)=3
『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』 [RKB (TBS系列)]
前作も、続編への期待と驚きに溢れるラストでしたケド・・・
まさか最後に、“主人公であるルルーシュ(旧ゼロ)がスザク(新ゼロ)に
討たれて死亡する”なんて衝撃的な結末を迎えるとは! ∑( ̄□ ̄;!!!!)
まさに、“神展開の最終回”でしたね~ ヽ(≧▽≦)/
『マクロスF』 [RKB (TBS系列)]
結局最後まで“アルトがランカとシェリルのどちらを選ぶか”は、
何か曖昧なままで終わってしまいましたケド・・・
劇場版で、その辺りのコトも明らかになるんかのぅ?
『天体戦士サンレッド』 [Kids Station]
第1話を観る以前は、その絵柄から敬遠気味でしたケド・・・
第1話を観てみたら、“主人公は、チンピラもどきの性格な正義のヒーロー”で
“悪の秘密結社は、地域住民にも親しまれるフレンドリー?な連中”とゆーのと、
バイオレンス&ほのぼのな雰囲気とに、見事にハマってしまった罠(笑)。
『ギャグマンガ日和』・『~ 2』・『~ 3』 [Kids Station]
最新作の『~ 3』は当然のコト、前作である『~ 1』や『~ 2』も
チョットした暇があれば、何回も繰り返して観まくってる罠(笑)。
いやホンマ、あのシュールさにハマるんデスヨ~ (=´ω`);
ホンマ、“第四期”を作って欲しいモンです♪
『D.C.Ⅱ S.S. ~ダ・カーポⅡ セカンドシーズン~』 [Kids Station]
前作では殆ど“その他”扱いだった麻耶にも結構出番が増え、
重要度も増してたのがグッジョブ!! (*゚∀゚)=b ・・・でしたね(笑)。
流石に、第3期は無いやろうなァ (=´ω`);
『とらドラ!』 [TVQ (テレビ東京系列)]
釘宮ヴォイスの大河の“傲岸不遜で凶暴なのに意外と
ドジっ娘”とゆートコが、でっかいステキですね~ ヽ( ´∀`)ノ
あと、インコちゃんの“キモカワイさ”がイイ味出してる罠 (=´ω`);
第2クールがどんなカンジになるのか、楽しみやのぅ♪
【第9位】
『機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン』 [RKB (TBS系列)]
“前半と後半が半年空けて放送される”とゆー異例の展開となっている、
『ガンダム』シリーズ最新作ですケド・・・
回を追う毎に、面白みが増してきているカンジですね (=´∀`);
第2クールがどんなカンジになるのか、楽しみやのぅ♪
あと、コーラとブシドーの活躍に期待大(笑)。
【第8位】
『CHAOS;HEAD』 [Kids Station]
原作のゲームが結構過激なシーンの多い作品なので、
「コリャ、アニメ化はされんやろなァ」と思ってましたケド・・・
意外にもフツーに放送されてた罠(笑)。
オマケに、妄想癖(?)を持つヲタな主人公・拓巳役の
吉野さんの熱演ぶりが見事過ぎデス (=´ω`);
でもって、それ以上に・・・
たかはしヴォイスの眼鏡ッ娘・優愛のアニヲタ&運動オンチっぷりにゃ、
でっかい癒されましたね(←結局ソレか(笑))。
【第7位】
『喰霊 -零-』 [TVQ]
“第1話でイキナリ、主人公(仮)(←酷ェ(笑))のチームが悪霊の襲撃で全滅”
とゆー実に衝撃的な始まり方で、視聴者のド肝を抜いたこの作品。
傷付き 絶望し 悪霊になっていく黄泉の心情の表現が、
コレまた見事デシタネ~ (爾Д爾;)
ホンマ、『喰霊』本編の方もアニメ化して欲しいもんですヨ♪
【第6位】
『乃木坂春香の秘密』 [BIGLOBE (ネット配信)]
原作が・・・というよりも しゃあさんの絵柄が気に入っているのと
春香役が能登さんとゆーコトもあって、放送前から期待してましたケド・・・
能登ヴォイスも予想以上にグッジョブ!! (*゚∀゚)=b ・・・でしたね(笑)。
ホンマ、“第二期”を作って欲しいモンです♪
【第5位】
『とある魔術の禁書目録』 [BANDAI CHANNEL (ネット配信)]
自称魔法使いの巫女さん・秋沙の扱いがマンガ版よりは良かったのが、
ウルトラグッジョブ!! (*゚∀゚)=b ・・・でしたね(笑)。
巫女さん・黒髪ロング・能登ヴォイスと三拍子揃ってましたし(←結局ソレか(笑))。
【第4位】
『仮面のメイドガイ』 [DVD]
現在“自分の好きなマンガ・ベスト5”に入る作品の一つのアニメ化なのに
福岡ではAT-Xでしか放送されなくて、DVDでの視聴となりましたケド・・・
原作ファンとしても概ね満足のいくデキだったのではないかと。
ただ、アラシやタツマキや由里の出番が無かったのが残念無念 ( ´Д`)=3
・・・“第二期”があるなら、出番あるとエエのぅ(苦笑)。
【第3位】
『空の境界』 [DVD]
現在“自分の好きな小説・ベスト5”に入る作品の一つのアニメ化なのに
地元の映画館では残念ながら上映されず、DVDでの視聴となりましたケド・・・
原作に忠実&期待以上に良いデキで、大満足でした ヽ(≧▽≦)/
特に、能登ヴォイスの藤乃がグッジョブ!! (*゚∀゚)=b
【第2位】
『ひだまりスケッチ』 [Kids Station]
『まんがタイムきららCarat』の看板とも言える作品が原作で、
“楽しくも賑やかな日々”を見事に再現してたワケですケド・・・
本放送時にゃ“深夜アニメに優しくないRKB”では観られなかっただけに、
KidsStationで放送されたのが実に喜ばしかったデスネ~ (*´∀`*)
ただ、唯一惜しむらくは・・・
“富士山騒動”をその目で拝めなかったコトではないかと(←酷ェ(笑))。
【第1位】
『ひだまりスケッチ×365』 [DVD]
現在“自分の好きなマンガ・ベスト5”に入る作品の一つのアニメ化なのに
例の件(苦笑)もあって本放送時は観られず、DVDでの視聴となりましたケド・・・
前作以上の楽しさで、トップの座に輝くコトとなりました! ヽ(≧▽≦)/
・・・“第三期”があるなら、なずな&乃莉の出番があるとエエのぅ♪
あと、2月からはKids Stationでも放送されるとのコトなので・・・
その時にゃ、個別の感想記事を書く予定です(笑)。
・・・「TOP5の大半が地元のテレビ放送では見られなかった作品」ってのが、
何ともアレな結果ではありますが (=´ω`);
【バトンを回す人】
■ “圭佑の気まぐれ日記”の圭佑さん
■ “タマミ姉♪の、バトン専門ブログ。”のタマミ姉♪さん
■ 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋のきつねのるーとさん
■ “ひできかわ村通信室”のちっちゃいさん
・・・もし宜しければ、どぞどぞです♪
勿論、「自分もしたい!」って方は自由に持ち帰っちゃって下さいね~ (=´∀`);
因みに今年の一番の注目株は、やはり何と言っても『GA』ではないかと。
何と言っても、主役の如月が眼鏡ッ娘ですし(←ヲイ(笑))・・・
ホンマ、福岡の地上波でも放送されるコトを切に願います (=´ω`);
この記事へのコメント
バトンの件、了解だよ~ (^o^)=b
まぁ、リハビリ気分で頑張ってみるさね(笑)。
今回は持ち越し分を含め、視聴本数が 10 本満たないので申し訳ないですが、今回はパスさせてください。
バトンの件、了解で~す・・・
って、タマミ姉♪さん早ッ!? ∑(゚□゚;!!!!)
まさか、こんなに早くトラバまで帰って来る
とは思いませんでしたヨ(笑)。